施設画像

たかやまクリニック正面外観

たかやまクリニック受付

エントランス

待合室

診察室

処置室

CT

バリアフリー対応トイレ

透析室

透析室

たかやまクリニック入口外観

レントゲン
診療設備

CT検査は、放射線を使い身体を輪切りの画像として表示することができます。輪切り画像以外にも、全身のいろいろな臓器を3D立体像で表現できます。
当クリニックでも3D立体像を作成することができます。
心電図 | 日本光電 cardiofaxM |
---|---|
一般撮影装置 | キヤノンメディカルシステムズ |
CT装置 | キヤノンメディカルシステムズ Alexion |
自動対外式除細動器 | 日本光電 AED-2100 |
小型尿分析装置 | アークレイ株式会社 ポケットケム PU-4010 |
透析関連装置 | 透析用監視装置 TR-3300M |
超音波診断装置 | フクダ電子 UF-760AG |
クリニックの特色
脳の血管異常(動脈瘤など)やくびの血管が狭くなっているかどうかを発見できる3DCTAが即日検査及び即日結果報告をすることができます。
下記画像は当クリニックで作成しました。

3DCT(1)

3DCT(2)

3DCT(3)

3DCT(4)